グラバー園
- エリア
-
-
長崎
-
長崎
-
長崎市
-
南山手町
-
- ジャンル
-
-
ミュージアム・ギャラリー
-
博物館
-
グラバー園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全2,271件中)
-
きれいなお花も楽しめます
エスカレーターで上まで行けるので、暑い時でも回れます。建物だけでなく、お花もたくさん見ることができるので、フォトスポットがたくさんあります。
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
景色が最高
人がさほど多くなくゆっくりと見て回れました。修学旅行では急ぎ足で見たので、今回は時間きにせずゆっくり楽しめました。グラバー園から電車通りまでの間にカフェやお土産屋さんも並んでいて、それらを見るのも楽しかったです。
ただ、建物の中以外はほとんど日陰がないので、暑い時期はしっかりと暑さ対策してから行くのがお勧めです。- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月18日
-
修学旅行
5月に行きましたが、大雨で修学旅行生が建物内で鮨詰め状態で、まるで部室のような匂いがして早々に退散しました。
しかも蚊が多くてさされました。虫除け必須です。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月14日
-
雨のグラバー園
久々のグラバー園でした、懐かしさもあってゆっくり回る事が出来ました、ハートの石も見つける事が出来て最高でした。
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月18日
-
修学旅行
修学旅行生が多く、雨の日に行ったので建物内が部室の匂いでした…
すでに蚊がいて刺されてしまったので虫除け必須だと思います。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月23日
-
ノスタルジック
ステキな雰囲気で建築物、インテリアも可愛いです。
すごい広い敷地一帯に色んな建物があるので散策する気分で歩きやすい格好をおすすめします。
展示品、説明書きも沢山あるので、じっくり鑑賞して、全て読むなら時間に余裕を持った方がいいのと、同じ価値観の人と行く方がいいと思います。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月22日
-
30年以上ぶりに行きました
中学の時から行ってなかったので、ものすごく変わってました。
いたるところに、動く歩道があって、足に不安がある人でも、かなりのところまで行けます。
夜のライトアップも、すごそうだったので、次回は、そちらにも行ってみたいです。
歴史を勉強する人にも、いいと思いますよ。
ぜひ、行ってみてください。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
-
中学生の時、以来です。久しぶりに行って全て回るのはいい運動になります。
お花がとても綺麗でした。
観光地でトイレはあまり綺麗では無いだろうなと思っていましたがとても清潔してあり感動しました、- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月28日
-
思ったよりも広かった
思ったよりも広く、高低差もあるので、上から下へ見ていった方が楽だと思います。
建物ごとにこだわりが異なり楽しく最後まで見ることが出来ました。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日
-
とにかく感動しました。
今回家族旅行で行きましたが
とても綺麗です。
50周年で、やっていたイルミネーションが
凄くよかった。
いってよかったです。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日